お茶の京都 DMO は、「京田辺まるごと体験ツアー」の参加者を募集しています。 京田辺大住の車塚古墳の散策、澤井家住宅の見学、枝豆収穫体験、 京田辺玉露の淹れ方体験、昼食はえびいもを使った「京た鍋」など、内容盛りだくさん […]
カテゴリー: ニュース
9/24~26「ワンコインバルin京田辺」を開催
9月24日(木)~26日(土)の3日間、京田辺市商工会による「ワンコインバルin京田辺」が開催されます! 市内の41店舗が参加!お店で「バルメニューください!」と伝えるだけで、500円または1,000円のお得なバルメニュ […]
「もうひとつの京都周遊パス」でお得に観光
新型コロナウィルス感染症の影響により利用客が減少している府内の公共交通の活性化を図り、観光需要を喚起するため、「もうひとつの京都周遊パス」が各交通事業者から販売されます! 8月29日(土)から販売・利用開始で、有効期間内 […]
アニメ聖地88「旅の思い出コンテスト」開催中
一般社団法人アニメツーリズム協会では、全世界のアニメファンを対象にweb投票を行い「アニメ聖地88」を選定しており、京田辺市もアニメ一休さんゆかりの地として、2018年版から3年連続で選ばれています‼ 現在、同協会では、 […]
京都のお宿で魅力再発見キャンペーン実施!(7/1~7/31)
関西2府4県の皆さんに「もうひとつの京都」エリアでの観光を楽しんでいただくため、宿泊料金値引きや、土産や飲食などで使えるクーポンがもらえるキャンペーンが実施中です。 「お茶の京都🍵」エリアの京田辺市内では「SPA& […]
スマホで観光!JAF家たびドライブスタンプラリー開催中(~2020/9/15)
市は、ロードサービスなどを行うJAF(日本自動車連盟)と観光協定を締結しています。 現在、ホームページを巡るスタンプラリーで観光気分を味わえる「JAF家たびドライブスタンプラリー」が開催中です。京都版では、本市をはじめ府 […]
【4月14日~6月30日】「テイクアウト京田辺」プロジェクトを実施しました
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う外出自粛のため、テイクアウトやデリバリーの取り組みを始める飲食店が増えています。京田辺市では、商工会・観光協会と連携し、テイクアウトやデリバリーを行う市内の飲食店のをとりまとめ、情報発 […]
「テイクアウト京田辺」プロジェクトがラジオで紹介されました
コロナウイルス感染症の拡大で影響を受ける飲食店を応援するため、テイクアウトやデリバリーを行う市内の飲食店を紹介する「テイクアウト京田辺」プロジェクト。この取り組みがFM京都のラジオで紹介されました! 日時=5月21日(木 […]
ツアー・オブ・ジャパンのラッピング自動販売機登場
ツアー・オブ・ジャパン京都ステージ(以下「TOJ」)のスタート地点である普賢寺ふれあいの駅では、レースの開催を契機にサイクリストの来訪が増えています。 普賢寺ふれあいの駅では、これまでからTOJルート看板やサイクルラック […]
二月堂竹送り(2020/2/11)
関西に春の訪れを告げる行事として親しまれている奈良東大寺二月堂のお水取り(修二会)。 この伝統ある行事に使用される籠松明に京田辺市の真竹が使われています。 早朝から竹林で切りだした竹を大御堂観音寺に運び、道中、家内安全を […]